研究責任者 | 心臓リハビリテーション室・理学療法士 永松 香穂 |
---|---|
対象となる患者様 |
2013年から2018年の間に当院に心不全で入院し、退院時とその後3~12ヵ月後に心肺運動負荷検査(CPX)を受けられた患者様 |
研究目的・方法 |
既に診療録等にある下記の情報を用いて、慢性心不全患者さんの運動能変化率による予後予測が可能かを検討します。 |
研究期間 | 倫理委員会承認後~2022年3月末 |
研究に用いる試料・情報の種類 |
① 患者背景:年齢、性別、身長、体重、BMI、Geriatric Nutritional Index、基礎疾患、既往歴、合併症、使用薬剤、心不全ステージ分類、NYHA分類、不整脈(心房細動か否か) ② 血液検査:アルブミン、CRP、ヘモグロビン、BNP、eGFR ③ 心エコー:LVEF、e/E’ ④ CPX:peak VO2、AT、VE/VCO2 slope、Peak VO2の変化率(CPX1回目と2回目の化) |
お問い合わせ先 |
本研究に関するご質問等がありましたら下記の連絡先までお問い合わせ下さい。 【紹介先および研究への利用を拒否する場合の連絡先】 |
受診予約
月~金 9:00~17:00 (祝・年末年始除く)
お問い合わせ
急患の方は24時間随時診察いたします
サイト内リンク一覧